『イェイ!写心家』メンバー

シニアフォト-京都_あおちゃん


『イェイ!写心』アカデミーを卒業し、認定資格を取得した『イェイ!写心家』は
写真を撮られるのが苦手な方でも、その人らしい最高の笑顔を引き出す事ができます。

撮影のスキルはもちろんですが、コミュニケーション力、寄り添い力を最大限に活かし
楽しい撮影体験を心を込めて提供させていただきます。

青髪カメラマン あおちゃん

【経歴】
1980年香川県生まれ。美術大学を卒業後、結婚・出産を経て、3人の男児の母となる。
長らく経理を中心とした事務職に10年以上従事したのち、フォトスタジオ勤務を経験。
40歳を迎える節目に「人生を輝かせる一枚を残したい」という想いから、カメラマンへと転身。

2023年に独立し、フリーランスフォトグラファーとして活動を開始。
2025年5月には京都市伏見区・淀に自身の拠点となる 「あおフォトSTUDIO」 をオープン。
出張撮影・スタジオ撮影を幅広く手掛けている。

また、ビューティージャパン2025公式カメラマン としても活動。
「ただ写真を撮るのではなく、その人らしさと人生の誇りを写し残す」ことを信念に活動を続けている。

【メディア出演】
掲載・出演メディア
• 関西テレビ「よ〜いドン!」 「となりの人間国宝さん」認定
• KBS京都「きょうとDays」 特集出演
• 京都新聞 掲載
• 写真業界誌 「スタジオNOW」 表紙・特集掲載

【シニアフォトへの想い】
シニアフォトは、単なる記念写真ではありません。
遺影のためではなく、“自分史上最高の笑顔”を今のうちに残すこと。

撮影を通じて、
「まだまだ輝ける」
「私ってこんなに素敵なんだ」
と気づいていただけることが、私にとって何よりの喜びです。

イェイ!写心家® として、ただの写真以上の価値――
人生を讃え、その人らしさと誇りを映し出す時間をお届けしています。

写真が苦手な方でも大丈夫。
丁寧に寄り添い、不安を解消しながら、あなたの輝きを引き出します。

シニアフォト撮影_埼玉_シニアフォトグラファー五十嵐たいこ シニアフォト撮影_埼玉_シニアフォトグラファー五十嵐たいこ10

五十嵐たいこ

【経歴】
1982年長野県生まれ。北海道の大学で社会福祉を専攻し、卒業後は地元長野県で社会福祉士として高齢者福祉施設(グループホーム・有料老人ホーム・特別養護老人ホーム)に10年勤務する。在職中に介護福祉士・介護支援専門員の資格を取得。

結婚と出産を経て、夫の転勤で埼玉へ転居。三姉妹ママとして子育て期間中に夢中になったカメラで仕事をしていくことを決意。
2020年にフリーの出張撮影カメラマンとして起業。
キッズやファミリーのハレの日に写真撮影をおこなう。

2024年に橘田龍馬氏の想いに賛同し、シニア専門カメラマンへと転身。
福祉現場での経験をいかし、高齢者施設やご自宅へ訪問しての撮影を行っている。

写真整理上級アドバイザーとして、過去の写真を見返しやすいカタチにしてお届けする『自分史フォトブック』の制作もおこなっている。

【シニアフォトへの想い】
私は10年間、介護の現場で多くのシニアの方々と関わってきました。その中で心を痛めたのは、できない事が増えていき悲観的になってしまう姿でした。

私が大切にしてきたのは、諦めてしまう気持ちにそっと寄り添い、その方が再び生きる目的を見つけ、生き生きと日々を過ごせるように支えることでした。

年齢を重ねることはマイナスではなく、新たな輝きを重ねること。
人は何歳からでも夢を持ち、喜びを感じ、未来に向かって歩むことができます。

今は介護の現場から離れ、カメラを手にその想いを引き継いでいます。
私が撮りたいのは、飾らない“ありのままの今”。

その一枚が「ここまで頑張ってきた自分」を肯定し、「これからの未来」への希望につながることを願っています。

シニアフォトは単なる記録ではなく、自分らしさを再発見し、自信と笑顔を取り戻すための時間。写真を通して、その方の人生に光を添えられるよう心を込めて撮影しています。