遺影写真家として笑顔の遺影写真を撮ろうと思ったきっかけとは!?
私は26年間、ファッションフォトグラファーとしてファッション広告やファッション雑誌で
モデルやタレントを撮ってきました。
2018年からは、写真の楽しさを伝えるために全国各地で『写真のワークショップ』を開催しています。
そんな私が、遺影革命!を起こして遺影写真で困る人をなくしたいと思い、『イェイ!写心』アカデミーを開講したのが2023年の9月です。
なぜ、ファッションフォトグラファーの私が、遺影写真で困る人をなくしたい、素敵な笑顔の写真を残していきたいと思ったかというと、プロのカメラマンであるにも関わらず、自分の大切で大好きなおばあちゃんの遺影写真を撮ってあげれなかったからです。
大好きなおばあちゃんが亡くなった時、長期の撮影が入っていて休むこともできずに
お葬式にさえ行けませんでした。
何度も写真を撮る機会があったにも関わらず、立派なカメラを持っているにも関わらず
高齢のおばあちゃんの写真を撮っているのを見て、遺影写真を撮ってると思われたくない
ずっと長生きしてほしい、おばあちゃんの死と向き合いたくないという気持ちが強くあり
結局写真を撮ってあげることはできませんでした。
そのことを25年くらい、ずっと後悔して悔やんでいました。
そして、私が開催しているプロカメラマン養成講座の受講生が、突然お母さんの死と直面し、私と同じようにカメラマンでありながらお母さんの遺影写真を撮ってあげられなかったと号泣している姿を見て、もうこんな悲しい思いをする人を増やしたくないと思いました。
遺影写真に対するイメージを払拭し、遺影写真で困る人をなくしたい、笑顔の遺影写真を残していきたいという思いから、『イェイ!写心』アカデミーを開講する覚悟を決めました。
人生の集大成の写真、人生で一番大切な写真、それが遺影写真
毎朝心を込めて手を合わせる写真は、遺影写真以外にないと思います。
しかし、そんな大切な遺影写真は蔑ろにされ、写真がなくてしょうがないから、とりあえず、昔の集合写真から切り抜かれ、ピントも甘くざらざらした写真になる場合が少なくありません。
その原因は、遺影写真が死を迎える準備というネガティブなイメージが浸透してるからだと思います。
本人も、まだまだ元気だから必要ないと思っているし、家族が遺影写真を撮ればとすすめると
「私に死んで欲しいのかっ」て言われかねなくて、遺影写真をすすめることができないからだと思います。
遺影写真のネガティブなイメージを払拭しないと遺影写真で困る人はなくならない
令和の時代になっても、遺影写真の価値観は全然変わらず、いまだにネガティブなイメージをもたれています。
それは、誰かが本気で遺影写真のイメージを変えたい、変えないといけないと思い
動いていないからだと思います。
誰もやらないのであれば、私が本気で動いて遺影写真のネガティブなイメージを払拭すると
決めました。
まずは、イメージを一新するために大切なことは
呼び方(ネーミング)を変えることです。
従来の感じの遺影写真は、厳格でネガティブなイメージが染み付いています。
なので、私の撮る遺影写真は世界共通のハッピー言葉の『イェイ!写真』です。
『イェイ!』と口にするだけでハッピーになれる魔法の言葉です。
遺影写真家を育成する『イェイ!写心』アカデミーとは!?
遺影写真家を育成する『イェイ!写心』アカデミーは全国から集まった80人以上の受講生(卒業生)
がいます。
みんな、それぞれの想いを持って覚悟を決めて『イェイ!写心』アカデミーで学んでいます。
高齢者の方は特に、写真を撮られるのに慣れていない人が多く、耳が遠くて会話が成り立たない場合が多いです。
しかし、最高の笑顔を撮ることが、私達遺影写真家の使命なので、どんな状況でも
笑顔を引き出せるように日々学んでいます。
表情を引き出すことはもちろんですが、出張撮影も多く状況の悪い環境でも綺麗に撮ってあげるために
光を自由自在に操れるように、ライティングにも力を入れいています。
子育てをしながら、会社員として働きながら、掛け持ちで空いた時間で学んでいる人も多いです。
同じ想いを持った最高の仲間がいるから頑張れる
この『イェイ!写心』アカデミーは遺影写真で困る人をなくしたい、最高の笑顔の遺影写真を残していきたいという、同じ想いを持った人が集まっているので、とても高い志を持って、積極的にいろいろなことにチャレンジしています。
もちろん、プロとしてお金をいただけるような遺影写真家を目指しているので、厳しくて凹むこともありますが、みんなで励まし合い叱咤激励しながら成長しています。
一人で乗り越えられない壁も、仲間がいれば乗り越えられます。
『イェイ!写心』メンバーの仲間で、自主的に練習会や『イェイ!写心』撮影会を定期的に開催しています。
メンバーには、カメラを始めたばかりの人、70歳でチャレンジしている人、海外で学んでる人などいろいろな人がいます。
NHKの「阿佐ヶ谷アパートメント」で遺影写真革命!というテーマで特集
2024年9月にとうとうNHKの「阿佐ヶ谷アパートメント」に遺影写真革命!というテーマで特集され
出演させていただきました。
今まで、『イェイ!写心』の話をすると死を馬鹿にしてるのか!って怒鳴られたこともありました。
熱い想いを持ってコツコツと行動してれば、いろいろな人が知ってくれて力を貸してくれるんだと
実感して、さらに勇気を持ってみんなでチャレンジしていこうと心に誓いました。
全国各地で『イェイ!写心』撮影会を開催中
遺影写真のネガティブなイメージを払拭して、遺影写真で困る人をなくすために、全国各地で定期的に
『イェイ!写心』撮影会を開催しています。
最初は、遺影写真なんて。。って感じで人がなかなか集まらなかったけど
何度も撮影会を開催していくうちに、NHKに出演したのもあり、どんどん口コミで広がり今では満席になることも増えてきました。
新聞やラジオで『イェイ!写心』の取材を受けることも増えてきました。
待ってる人がたくさんいるので失敗を恐れずにチャレンジする
遺影写真が必要な人は全国にたくさんいます。
多くの人に知られることで、遺影写真で困る人が減っていくので、もっともっと『イェイ!写心』を
知ってもらえる情報発信、撮影会を開催していきます。
団体、企業、地方自治体の方で、『イェイ!写心』撮影会を開催したい方は
ぜひご連絡ください。
一緒に遺影写真で困る人をなくしていきましょう!
『イェイ!写心』撮影会のお問合せ
『イェイ!写心』撮影会を開催したい方は遠慮なくメッセージください。
遺影写真関連動画
※遺影写真革命!NHK_阿佐ヶ谷アパートメントで『イェイ!写心®︎』で出演しました!
※『 遺影写真革命!!』_遺影写真×最高の笑顔=『イェイ!!写心®️』_みんな自分の身内の遺影写真を撮ろう!!
※『 遺影写真革命!!』遺影の撮影の大切さを語る!_遺影写真×最高の笑顔=『イエイ・イェイ!!写真®️』
遺影写真関連記事
※笑顔の遺影写真撮影のポイントと遺影写真の大切な価値観
https://stereo-gn.com/笑顔の遺影写真撮影のポイントと遺影写真の大切/
※『イェイ!写心®︎』アカデミー認定プロカメラマンコース_3期生 説明会
※【遺影写真の背景にこだわる】-個性と感情を表現するためのアイデア!
https://stereo-gn.com/【遺影写真の背景にこだわる】-個性と感情を表現/
【生前遺影写真撮影】の魅力と準備方法を徹底解説!
【遺影写真家】橘田龍馬プロフィール
ファッション広告、ファッション誌、写真撮影イベント、写真ワークショップを開催
【実績】PARCO , EDWIN , NIKE , Yohji Yamamoto , UNITD ARROWS , WOWOWNikon ,
【実績】パルコ、エドウィン、ナイキ、ヨウジヤマモト、ユナイテッドアローズ、ワオウニコン、
NEC ,HONDA ,三菱自動車,NHK
NEC、ホンダ、三菱自動車、NHK
---
1999年 松濤スタジオを経てフリーで活動ファッション広告、ファッション誌、音専誌、
CDジャケット、DVDジャケットなど幅広く活動。(PARCO , EDWIN , NIKE , Yohji Yamamoto ,
UNITD ARROWS , WOWOW など)
6年間で延べ13,000人以上の受講生、400人以上のプロカメラマンを育成。学びのプラットフォーム『ストアカ』でストアカ講師 30000人中1位を獲得受講者満足度 4.78(5点満点) 総受講者1万人以上 プロカメラマン養成講座卒業生400人以上の実績。
【WORKS】・渋谷PARCO ・池袋PARCO ・P´PARCO ・EDWIN ・UNITD ARROWS・ 吉本興業 ・Sony Magazines ・読売新聞 ・WOWOW ・NIKE・松坂屋 ・ぴあ株式会社 ・EXPEDITION MODE ・mahna mahna・西部ライオンズ ・宝島社 ・CLUBKING ・MILBON ・ 繊研新聞・NPB ・WELLA Japan ・ACQUA ・GARDEN ・FLOWERS・ MINX ・読売ジャイアンツ ・楽天イーグルス ・Soft Bank HAWKS・ONE MAN SHOW etc…
【WORKS】・渋谷PARCO ・池袋PARCO ・P'PARCO ・EDWIN ・UNITD ARROWS・ 吉本興業 ・Sony Magazines ・読売新聞 ・WOWOW ・NIKE・松坂屋 ・ぴあ株式会社 ・EXPEDITION MODE ・mahna mahna ・西部ライオンズ ・宝島社 ・CLUBKING ・MILBON ・ 繊研新聞・NPB ・WELLA Japan ・アクア ・ガーデン ・フラワーズ・MINX ・読売ジャイアンツ ・楽天イーグルス ・ソフトバンクホークス・ワンマンショー etc.
【OTHER】・Y´S / Y´S for men / Yohji Yamamoto +Noir(株式会社ヨウジヤマモト)コーディネイトBOOK 2001 Spring & Summer 2001 Autumu & Winter2002 Spring & Summer 2002 Autumu & Winter2003 Spring & Summer 2003 Autumu & Winter2004 Spring & Summer 2004 Autumu & Winter.Hesther Jurgensen (ハンブルグバレー団) etc…
【その他】・Y'S / Y'S for men / Yohji Yamamoto +Noir(株式会社ヨウジヤマモト)コーディネイトBOOK 2001年春夏 2001年秋冬 2002年春夏 2002年春夏 オーツム冬2003年春夏 2003年秋冬2004年春夏 2004年春夏 オートゥム&冬.Hesther Jurgensen (ハンブルグバレー団)など
【Talent/artist】・蒼井 優 ・AI ・ASIAN KUNG-FU GENERATION ・ AKIRA(EXILE)・a s・EXILE ・今宿 麻美 ・伊藤由奈 ・市村 正親 ・江川 卓 ・小山田サユリ・大森 南朋 ・オリエンタルラジオ(よしもと) ・椿鬼奴(よしもと)・Aqua Timez・ 岸田繁(くるり )・北村有起哉 ・内海 哲也(読売ジャイアンツ)・COLOR ・KREVA・香取 慎吾(SMAP) ・華原朋美 ・Crystal kay ・CHEMISTRY ・清木場俊介 ・桜 稲垣早希(よしもと)・斉藤和義 ・Christina Milian ・倖田來未 ・Sachi ・SHEILA ・なだぎ武・スキマスイッチ ・スガシカオ ・ジャパハリネット ・スネオヘアー ・平原綾香・友近 ・スムルース ・椿屋四重奏 ・滝沢沙織 ・中島 裕之(西武ライオンズ)・高橋幸宏 ・徳光 和夫 ・堂島孝平 ・HIGH and MIGHTY COLOR ・林家 ぺー ・NON STYLE(よしもと) ・ブラマヨ(よしもと) ・藤井リナ ・小田まゆみ・葉加瀬 太郎 ・ハルカリ ・hiroko(MIHIMARU GT ) ・ピース(よしもと) ・PINK ・一青窈 ・フジファブリック ・藤井フミヤ ・藤井 尚之 ・ロードオブメジャー ・FUNKY MONKEY BABYS ・ボニーピンク ・ホフデュラン ・宮本 和知 ・ほっしゃん・槇原敬之 ・宮本 和知 ・ムッシュかまやつ ・諸星 和己 ・矢野 謙次(読売ジャイアンツ)・森山 直太朗 ・森田マリア ・矢野顕子 ・ラッキー池田 ・ライセンス(よしもと)・又吉直樹(ピース) ・RATHER UNIQUE etc…(五十音順)
【出版物】・「自分だけのカッコイイ写真が撮れる! 」(コスミック出版)・「楽しいカメラ」(MDN出版)・「写真がもっとうまくなる!デジタル一眼マスターBOOK 」(コスミック出版)・「心に響くカッコイイ写真が撮れる!」(コスミック出版)・「ともかくカッコイイ写真が撮りたい!」(MDN出版)・「ともかくもっとカッコイイ写真が撮りたい!」(MDN出版)・「ともかくカッコイイ写真に仕上げたい!」(MDN出版)
【メディア出演、企業セミナー実績】・NHK(阿佐ヶ谷アパートメント)特集:遺影写真革命!・日経ビジネス・ワールドビジネスサテライト・日経MJ・旭化成 株式会社・NEC・本田技研研究所・三菱自動車・新宿区立東戸山小学校-こども写真教室♪
【イベント・企業セミナー実績】 ・NHK「阿佐ヶ谷アパートメント」『遺影写真革命!』・日経ビジネス『写真の撮られ方レッスン♪』・ワールドビジネスサテライト『写真の撮られ方レッスン♪』・旭化成 株式会社『こども写真教室♪』 ・日本電気株式会社本社【NEC】 ・本田技研研究所【HONDA】 ・フジテレビ主催 「かわさきPARAフェス2017夏」-こども写真教室♪ ・日経MJ 『写真の撮られ方レッスン♪』・『やすとも・友近のキメツケ!』(関テレ) ・『チャント!』(CBCテレビ)