写真家を目指す理由
とにかく写真を撮りたいという想い
私は写真家になる前は原宿で美容師をしてました。
自分のヘアメイクの作品を客観的に見たくて写真を始め、どんどん写真にのめり込んでいきました。
その写真をもっと撮りたいという欲が抑えられなくなり、どうやったら写真家になれるか分からないまま
美容師を辞めて、自分のポートフォリオを持って片っ端から営業に回りました。
なれるかどうかではなく、なりたいかどうかが重要です!
写真で誰かを喜ばせたいという想い
写真家という仕事は、自分が写真を撮ることでお客さんに喜んでもらい、感謝され、お金までいただけるというとても幸せな仕事です。
ただ、何も努力しないで、みんなと同じような事をしていても、それを手に入れることはできません。
写真の技術も、集客もやっただけしか結果は出ません。
そのお客さんの喜ぶ顔が、私のモチベーションになっています。
もっとお客さんに喜んでもらうためであれば、どんな努力でもできます。
写真家になるためには、その想いがあるかどうかはとても重要です。
どんなに写真が上手くても、その気持ちがないと途中で心が折れて写真家を辞めてしまいます。
私は今までそういう人を沢山見てきました。
写真家は究極の接客業
写真家は究極の接客業です。
特に人物写真を撮る人は、そのお客さんにまた会いたいと思われないと仕事は入ってきません。
一般のお客さんでなく、雑誌や広告のクライアントでも同じで
嫌いな人と仕事をしたいとは思わないので、愛想が悪かったり、自分勝手だったり、約束を守れない人は
間違いなく淘汰されていきます。
特にデジタルカメラや編集技術が進化して、写真で差別化できなくなったこの時代は
人から好かれない人に仕事が回ってくることはありません。
どんな写真家になるのかのゴールを決める
写真家になれない人の大きな原因が『なりたいゴール』を決めてないか、ゴール設定が抽象的すぎること。
マラソンで考えたら、ゴールを決めることは当然のことだけど、写真家となるとほとんどの人が『なりたいゴール』を決めずに手探りで前に進んでいるのが実情です。
だから、途中で不安になったり、上手くいかない時に八方塞がりになり心が折れてしまいます。
しかし、『なりたいゴール』が明確であれば、そのゴールから逆算して、今日からやることが全て決まって行動できるようになります。
好きな写真家の写真を徹底的に分析する
写真が上手くなりたかったら『守破離』が大切です。
多くの人が最初からオリジナルを求めて、自分が好きなように闇雲に写真を撮ってしまいます。
それでは、いくらやってても写真は上手くなりません。
もし写真が上手くなりたいのであれば、自分が好きな写真をピックアップして
徹底的に分析してください。
『色、明るさ、彩度、コントラスト、光、構図』これら全ての答えが、その好きな写真に詰まっています。
それができるようになってからオリジナルの写真を追求していきましょう。
ちなみに私は、自分が撮りたい雑誌を買ってきて、全てのページの写真を真似して撮って
その写真をポートフォリオにして出版社に営業に行き、仕事を取ってきました。
写真家になるための資格と教育
写真学校のメリットとデメリット
写真学校は、写真に関する基礎知識から高度な技術まで、体系的に学ぶことができます。写真の歴史、構図、ライティング、カメラ操作、編集ソフトの使い方など知識をつけるのにはいいと思います。
ただ、入学金や授業料が高く、そのコストに見合っているかどうかはジックリと自分で検討する事をオススメします。
あと、写真の技術や知識がついたからといって、写真家としてやっていけるかどうかは別の話で
もし自分一人でどこにも所属しないでやっていくなら、営業力や集客力などのビジネススキルも
別で学んでいかないといけないのが現状です。
多くの人が写真家になれないのは、写真が下手だからではなく仕事がないからです。
どんなに写真が上手くても、仕事が入ってこないとそのスキルは活かすことはできません。
特にカメラや編集技術の進化が急激に進み、もう写真で差別化できなくなってきた現代で
ビジネススキルがないのは致命的です。
独学の可能性
写真家になるには、必ずしも写真学校に通う必要はありません。
実際に私も学校もアシスタント経験もなく、独学で26年フリーの写真家としてやってきました。
ただ独学で写真家になるのは、かなり難易度が高いと思います。
誰にも強制されることがないので、自分をちゃんと管理する必要があり、常に自分で課題を見つけ
突き詰めていく精神力が求められます。
それが得意で好きな人なら、独学でもいいと思いますがその自信がない人は
独学はおすすめできません。
写真家のアシスタントにつく
私の写真家仲間で一番多いパターンが、この写真家のアシスタントにつくです。
写真の学校と違い、写真家にあまり必要とされていない、写真の歴史やカメラの構造などを強制的に
学ばされることがなく(知りたい人は自分で調べる)、自分が好きな写真を撮っている人の生の現場に入り
写真家にほんとうに必要な、使えるスキルや知識を学ぶことができるからです。
ただ、写真家がみんなアシスタントを採用している訳ではなく、勉強したかったらアシスタント入ってもいいけど給料は出ないパターンも多く、バイトをしながらアシスタントをしていた人も少なくないです。
必要なスキルの習得
カメラ操作の熟練
写真家にとって、カメラは最も重要な道具の一つです。
カメラの機能を理解し、使いこなすことは、写真家としての基本的なスキルです。
M(マニュアル)モードで、自由自在に自分のイメージになるようにコントロールできるようにするのは
基本中の基本です。
常にカメラを触って、光の変化に対応できるようにしましょう。
また、カメラの機能だけでなく、レンズの種類や特性についても理解しておく必要があります。
レンズによって、写真の画角やボケ味が変わるため、撮影の状況に合わせて適切なレンズを選ぶことが重要です。
カメラ操作を熟練することで、どのような状況でも適切な撮影を行うことができ、写真の表現の幅が広がります。
コミュニケーション能力の向上
ポートレートを撮る写真家にとって、コミュニケーション能力は写真の技術以上に大切だと私は思っています。
写真家はただ写真を撮るだけではなく、クライアントと打ち合わせで撮る写真のイメージを決めたり、撮影中はモデル、ヘアメイク、スタイリスト、クライアント、モデルのマネージャー、などとコミュニケーションをとり、撮影現場の空気感を作っていかないと自分のイメージした写真が撮れないからです。
そのためには、撮影の時だけじゃなく、日常からコミュニケーション能力を意識して磨いていくことが大切です。
写真家としてのキャリア構築
ポートフォリオの作成
ポートフォリオは、写真家の作品集であり、自分のスキルや才能をアピールする重要なツールです。
クライアントや写真業界関係者に、自分の作品を見てもらうためのものです。
ポートフォリオには、自分の得意な分野や表現方法を明確に示す必要があります。
また、作品だけでなく、自己紹介や経歴なども含めることで、より詳細な情報を伝えることができます。
強力なポートフォリオを作成することで、クライアントを引きつけ、仕事を得る可能性を高めることができます。
ネットワークの拡大
写真家としてのキャリアを築くためには、業界内での人脈を築くことが重要です。
他の写真家、編集者、デザイナー、アートディレクターなど、様々な人と交流することで、仕事や情報を得ることができます。
写真展やワークショップ、写真関連のイベントに参加することで、新しい人脈を築くことができます。
また、SNSやオンラインコミュニティを活用して、他の写真家とつながることも有効です。
業界内での人脈を拡大することで、写真家としての活動範囲を広げ、成功の可能性を高めることができます。
私が今まで意識してやってきたことは、とにかくいろいろな場所に顔を出し、いろいろな人と繋がることです。
その時もコミュニケーション能力は求められますし、それを続けていればコミュニケーション能力は
自然と身についてきます。
まとめ
必要なスキルと意欲
写真家になるためには、技術的なスキルだけでなく、情熱や意欲、コミュニケーション能力がとても重要です。
写真の学校に通うのか、独学で学ぶのか、写真家のアシスタントにつくのかは、人それぞれ合う合わないがあると思うので、自分の性格などを考慮して決めるといいと思います。
もし、決めきれないなら私に相談してください!
いつでも喜んでアドバイスさせていただきます。
写真家として成功するためには、常に新しい技術を学び、自分のスキルを磨く向上心と努力が必要です。
また、困難に直面しても諦めずに、ブレずに目標に向かって努力し続けることが大切です。
写真家としてのキャリアは、決して楽ではありませんが、自分の情熱を仕事にすることで、大きな喜びと達成感を得ることができます。
私はこんな素敵な仕事はないと自信を持って言えます。
それを手にするため、自分の写真で喜んでもらうために、自分の『なりたいゴール』から
逆算して、とにかく行動してください!
心から応援しています!!
【質問、ご相談はこちらから】
写真関連記事
ポートレート関連動画
※ポートレート『人物写真』_【クリップオンストロボ ・ライティング】_GODOX V1『柔らかい光の作り方!』
※【 ポートレート・ライティング_撮影風景】_クリップオンストロボ _GODOX V1_『 1灯ライティングでクールな写真を撮る方法 』
※カメラ初心者必見!【ポートレート撮影-ライティング】クリップオンストロボで失敗しないライティング方法!ベスト3_【写真家】橘田龍馬
※ポートレート写真『人物写真』撮影風景_【1灯ライティング(クリップオンストロボ)】
※カメラ初心者必見!【紫陽花撮影】クリップオンストロボ で紫陽花を撮る!撮影風景_GODOX V1_SONY α6400 _飛鳥山公園
https://youtu.be/98Q6pqevCp8