シニアフォトの魅力と楽しさ:自分の好きを写真に詰め込む楽しさを体験
年齢を重ねるごとに、自分の姿を写真に残す機会が減ってきます。
私が撮ってるシニアフォト(遺影写真)は、従来のただの記録写真ではなく
最高に楽しい撮影体験で、モデルや女優のような気分になり、自分の魅力に気づくための撮影です。
多くの方は、過去の自分と比べて『シミ、シワ、たるみ』などが気になり
それが嫌で写真を避けてしまっています。
年齢を重ねることは誰も争うことはできません。
なので私は、年齢を重ねたからこその魅力を引き出して、こんなにあなたの今は素敵なんだという
ことを写真を通じて伝えていきたいと思っています。
あなたの魅力が詰まったシニアフォトは、自分だけのためではなく家族のためでもあります。
そのキラキラと輝いた姿を見て、充実した日々を謳歌してると家族は安心して喜んでくれると思います。
年齢は才で数えるのではなくカラットで数える
女優の川島なお美さんがインタビューで話されていた、「女性の年齢の単位は、“才”ではなく、“カラット”なのよ、数字が増えれば増えるほど、その価値と輝きは増していく」
私は、この言葉が大好きで、60歳の方には「60カラットおめでとうございます!」と言っています。
NHK「阿佐ヶ谷アパートメント」とで特集された今話題沸騰の撮影
私が開催している、シニアフォト(遺影写真)撮影会は、9月にNHK「阿佐ヶ谷アパートメント」でも特集された
今話題沸騰の撮影会です。
シニアの多くの方に、この楽しい撮影体験を味わって欲しいという想いで
通常はファッション広告やファッション雑誌の撮影を手掛ける合間を縫って
このシニアフォト(遺影写真)撮影会を開催しているます。
シニアフォト(遺影写真)撮影は自分のことが好きになり元気になれる
シニアフォト(遺影写真)を経験した方は、みな口を揃えてこう言います
・「楽しかった♪」「いっぱい褒められて幸せ」
・「自分のことが好きになる」
・「女優になったみたい」
・「これからも元気に長生きしたい」
なぜそう感じるかというと、私が写真を撮る時にそのことを意識して
声かけや演出をしているからです。
撮れた写真の良さももちろん大事ですが、プロなら素敵に撮れて当たり前で
その写真が出来上がるまでの撮影体験が何よりも大事で
その体験が楽しく充実したものであれば、その感情が表情や雰囲気に表れ
キラキラした表情が写真には勝手に写ります。
シニアフォト(遺影写真)とは何ですか?
私が撮っているシニアフォト(遺影写真)は、シニア世代を対象にした、従来の記念写真ではなく
ファッション誌のようにカッコよく、オシャレな写真で、その方の魅力を最大限に引き出した写真のことです。
この撮影を体験することで、自分の魅力に気づき、自分のことを好きになり、元気に長生きして欲しいという想いが詰まった写真です。
シニアフォトの魅力
シニアフォトの魅力は、その独自性にあります。年齢を重ねたことで得られた経験や知恵は、他の世代にはない特別な価値を持っています。
シニアフォトは、その人生のストーリーを視覚的に表現する素晴らしい方法です。
撮影を通じて、自分自身の歴史や個性を再発見し、それを他の人と共有することができるため、非常に感動的な体験となります。
また、シニアフォトは、家族の絆を深める絶好の機会でもあります。
祖父母と孫、親と子、友人同士での撮影は、共に過ごす特別な時間を作り出し、思い出の一部として残ります。
一緒に写真を撮ることで、代々の思い出を形にし、家族の歴史を物語る重要な写真になります。
こうした家族の絆を強めることができるのも、シニアフォトの大きな魅力の一つです。
さらに、シニアフォトには、自己表現の側面もあります。
年齢に応じて変化する自分を受け入れ、新たなスタイルやアイデンティティを見出すチャンスです。
自分自身をアートとして表現することで、内面的な成長や自己肯定感を高めることができます。
シニアフォト(遺影写真)の楽しさ
シニアフォト(遺影写真)には、楽しさがたくさん詰まっています。
まず、撮影の準備やプロセス自体が楽しい経験となります。
どんな場所で撮影するか、どのような服を着るか、どんなポーズを取るかを考えることは、とっても楽しくてワクワクします。
また、撮影する場所は、思い出の場所や特別な思い出の場所で行うこともできます。
例えば、初めてデートをした場所や、家族で過ごした思い出の場所などおすすめです。
そうした場所での撮影は、ただの写真以上の意味を持ち、さらに楽しさを増してくれます。
また、新しいファッションを試したり、メイクアップを楽しんだりすることで、普段とは違う自分を発見することもできるのです。
シニアフォト(遺影写真)は、単なる記録にとどまらず、アートとして楽しむことができます。
自分自身をキャンバスに見立て、自分の魅力を引き出すことは、創造的なプロセスとなります。
撮影後には、完成した写真を見て喜びを分かち合うことも、また別の楽しみを提供します。
これらのすべての要素が組み合わさり、シニアフォト(遺影写真)は楽しさに満ちた体験になりますす。
シニアフォトの人気の理由
シニアフォトの人気が高まっている理由は、主にその意義と楽しさにあります。
現代社会では、人生100年時代とも言われるように、長寿が一般的になっています。
これに伴い、年齢に対する価値観も変わりつつあります。
シニアフォトは、年齢を重ねることの楽しさや美しさを強調し、ポジティブなメッセージを広める役割を果たしています。
また、SNSの普及により、自分の思い出や経験を他の人と共有することが容易になりました。
シニアフォトを撮影することで、特別な瞬間をInstagramやFacebookなどのプラットフォームでシェアすることができ、多くの人々とつながる楽しさがあります。
こうした背景が、シニアフォトの人気を後押ししている要因の一つです。
さらに、シニアフォトは、自己肯定感や自信を高める手段としても注目されています。
多くの人々が年齢を気にする中で、自分自身の魅力を再発見することで、自己評価が向上し、前向きな気持ちを持つことができるようになります。
これが、シニアフォトの人気をさらに高める理由となっています。
シニアフォト(遺影写真)の撮影場所とアイデア
シニアフォト(遺影写真)の撮影場所は、その人の個性や思い出に合わせて選ぶことが大切です。
例えば、自然の中での撮影は、リラックスした雰囲気を演出できます。
公園や庭、海辺など、自然光を活かした美しいロケーションは、シニアフォトにぴったりです。
特に、四季折々の美しい風景が背景になることで、写真に深みと温かさを加えることができます。
また、歴史的な建物やアートギャラリーなども、独特な雰囲気を持った撮影場所として人気があります。
これらの場所は、撮影された写真に特別なストーリーを与え、見る人に興味を持たせることができます。
自分の趣味や興味に合わせた場所を選ぶことで、より個性的なシニアフォトを作り出すことができます。
さらに、自宅での撮影も素晴らしいアイデアです。
自分が最もリラックスできる空間で撮影することで、自然な表情やポーズが引き出されやすくなります。
家族やペットと一緒に撮影することで、愛情あふれる思い出を残すことができるでしょう。
自宅ならではの温かみや親しみやすさが、シニアフォトに特別な魅力を加える要素となります。
シニアフォト(遺影写真)の撮影のための準備
シニアフォト(遺影写真)を充実した撮影体験にするには事前の準備が大切です。
まず、どのようなテーマやスタイルで撮影したいかを考えることが重要です。
自分の好みや個性を反映させることで、より満足度の高い写真を得ることができます。
例えば、カジュアルな雰囲気が好きな人は、リラックスした服装を選ぶと良いでしょう。
次に、撮影場所を選ぶ際には、アクセスの良さや安全性も考慮する必要があります。
特にシニア世代の場合、移動が負担にならないような場所を選ぶことが重要です。
また、撮影する時間帯も考慮し、自然光を活かせる時間帯を選ぶことで、より美しい写真を得ることができます。
さらに、当日の服装やメイクについても考えておくと良いでしょう。
自分が気に入っている服装やアクセサリーを選ぶことで、自信を持って撮影に臨むことができます。
また、普段のメイクに少し手を加えることで、特別な日の自分を演出することができます。
こうした準備を通じて、シニアフォトの撮影がより楽しみなものとなります。
シニアフォト(遺影写真)撮影のポーズと表情のコツ
シニアフォト(遺影写真)の撮影の時には、私が自然で素敵な表情になるコツや
細くスタイルが良く見える立ち方など、丁寧にお伝えさせていただくので安心してください!
私の『写真写りが良くなる方法』の動画を見て撮影当日までに練習すると
さらに素敵な写真になります。
【写真写りを良くする方法_写真の撮られ方レッスン♪】表情編
【細くスタイル良く痩せて見える写真の撮られ方レッスン♪】立ち方編
シニアフォト(遺影写真)の編集と加工
撮影した写真は、丁寧に編集してその方の希望の雰囲気の写真になるようお渡しいたします。
やりすぎた編集はその方の魅力を半減させてしまうので、撮影の時のライティングで透明感がある綺麗な肌になるよう
工夫しています。
どうしても気になる、シミなどはわざとらしくならない程度に修正させていただいています。
人それぞれの価値観に合わせて、しっかりとヒアリングさせていただき写真の仕上がりまで
責任を持ってさせていただきますので安心してください。
『シニアフォト撮影(遺影写真)』で笑顔の写真を未来に残す!まとめ
シニアフォト(遺影写真)は、年齢を重ねた人々にとって、自分の魅力に気づき、自分に自信を持てるようになり、生き生きと人生を謳歌するための撮影です。
その方の魅力や楽しさを引き出し、家族の絆を深め、新たな自己表現を楽しむことができます。
シニアフォト(遺影写真)の人気は、その意義や楽しさに支えられており、今後も多くの人々に支持され続けることでしょう。
撮影場所やアイデアの選び方、準備、ポーズや表情のコツ、そして編集と加工の方法まで、シニアフォトには多くの楽しみが詰まっています。
これらを通じて、シニアフォトの魅力を最大限に引き出し、自分自身のストーリーを美しいアートとして表現してみてください。
思い出をカメラに切り取る喜びを体験し、家族や友人との特別な瞬間を大切にしていきましょう。
シニアフォト(遺影写真)を通じて、自分の魅力に気づくことで自己肯定感が高まり
楽しくハッピーな人生を謳歌して欲しいと思います。
シニアフォト(遺影写真)料金
たくさんの方にシニアフォト(遺影写真)を体験していただきたいという想いで
撮影代を無料にさせていただいています。
撮影した写真のデータをお好きな写真だけ選び購入できます。(1枚でもOK)
写真データを差し上げるので、その写真データはお好きに使用することができます。(追加の料金は一切かかりません)
【写真データ料金】
【1データ】¥4,900円
【3データ】¥9,800円
【全データ(20枚)】¥29,800円
【プリント代】
2L(127mm×178mm) 1枚あたり3,400円
A4(210mm×297mm) 1枚あたり5,900円
シニアフォト(遺影写真)お問い合わせ
シニアフォト(遺影写真)関連記事
※笑顔の遺影写真撮影のポイントと遺影写真の大切な価値観
https://stereo-gn.com/笑顔の遺影写真撮影のポイントと遺影写真の大切/
※『イェイ!写心®︎』アカデミー認定プロカメラマンコース_3期生 説明会
※【遺影写真の背景にこだわる】-個性と感情を表現するためのアイデア!
【遺影写真の背景にこだわる】-個性と感情を表現するためのアイデア!
【生前遺影写真撮影】の魅力と準備方法を徹底解説!
【生前遺影写真撮影】の魅力と準備方法を徹底解説!シニアフォト
遺影写真関連動画
※遺影写真革命!NHK_阿佐ヶ谷アパートメントで『イェイ!写心®︎』で出演しました!
※『 遺影写真革命!!』_遺影写真×最高の笑顔=『イェイ!!写心®️』_みんな自分の身内の遺影写真を撮ろう!!
※『 遺影写真革命!!』遺影の撮影の大切さを語る!_遺影写真×最高の笑顔=『イエイ・イェイ!!写真®️』
【写真家】橘田龍馬プロフィール
ファッション広告、ファッション誌、写真撮影イベント、写真ワークショップを開催
【実績】PARCO , EDWIN , NIKE , Yohji Yamamoto , UNITD ARROWS , WOWOWNikon ,
NEC ,HONDA ,三菱自動車,NHK
---
1999年 松濤スタジオを経てフリーで活動ファッション広告、ファッション誌、音専誌、
CDジャケット、DVDジャケットなど幅広く活動。(PARCO , EDWIN , NIKE , Yohji Yamamoto ,
UNITD ARROWS , WOWOW など)
6年間で延べ13,000人以上の受講生、400人以上のプロカメラマンを育成。学びのプラットフォーム『ストアカ』でストアカ講師 30000人中1位を獲得受講者満足度 4.78(5点満点) 総受講者1万人以上 プロカメラマン養成講座卒業生400人以上の実績。
【WORKS】・渋谷PARCO ・池袋PARCO ・P´PARCO ・EDWIN ・UNITD ARROWS・ 吉本興業 ・Sony Magazines ・読売新聞 ・WOWOW ・NIKE・松坂屋 ・ぴあ株式会社 ・EXPEDITION MODE ・mahna mahna・西部ライオンズ ・宝島社 ・CLUBKING ・MILBON ・ 繊研新聞・NPB ・WELLA Japan ・ACQUA ・GARDEN ・FLOWERS・ MINX ・読売ジャイアンツ ・楽天イーグルス ・Soft Bank HAWKS・ONE MAN SHOW etc…
【OTHER】・Y´S / Y´S for men / Yohji Yamamoto +Noir(株式会社ヨウジヤマモト)コーディネイトBOOK 2001 Spring & Summer 2001 Autumu & Winter2002 Spring & Summer 2002 Autumu & Winter2003 Spring & Summer 2003 Autumu & Winter2004 Spring & Summer 2004 Autumu & Winter.Hesther Jurgensen (ハンブルグバレー団) etc…
【Talent/artist】・蒼井 優 ・AI ・ASIAN KUNG-FU GENERATION ・ AKIRA(EXILE)・a s・EXILE ・今宿 麻美 ・伊藤由奈 ・市村 正親 ・江川 卓 ・小山田サユリ・大森 南朋 ・オリエンタルラジオ(よしもと) ・椿鬼奴(よしもと)・Aqua Timez・ 岸田繁(くるり )・北村有起哉 ・内海 哲也(読売ジャイアンツ)・COLOR ・KREVA・香取 慎吾(SMAP) ・華原朋美 ・Crystal kay ・CHEMISTRY ・清木場俊介 ・桜 稲垣早希(よしもと)・斉藤和義 ・Christina Milian ・倖田來未 ・Sachi ・SHEILA ・なだぎ武・スキマスイッチ ・スガシカオ ・ジャパハリネット ・スネオヘアー ・平原綾香・友近 ・スムルース ・椿屋四重奏 ・滝沢沙織 ・中島 裕之(西武ライオンズ)・高橋幸宏 ・徳光 和夫 ・堂島孝平 ・HIGH and MIGHTY COLOR ・林家 ぺー ・NON STYLE(よしもと) ・ブラマヨ(よしもと) ・藤井リナ ・小田まゆみ・葉加瀬 太郎 ・ハルカリ ・hiroko(MIHIMARU GT ) ・ピース(よしもと) ・PINK ・一青窈 ・フジファブリック ・藤井フミヤ ・藤井 尚之 ・ロードオブメジャー ・FUNKY MONKEY BABYS ・ボニーピンク ・ホフデュラン ・宮本 和知 ・ほっしゃん・槇原敬之 ・宮本 和知 ・ムッシュかまやつ ・諸星 和己 ・矢野 謙次(読売ジャイアンツ)・森山 直太朗 ・森田マリア ・矢野顕子 ・ラッキー池田 ・ライセンス(よしもと)・又吉直樹(ピース) ・RATHER UNIQUE etc…(五十音順)
【出版物】・「自分だけのカッコイイ写真が撮れる! 」(コスミック出版)・「楽しいカメラ」(MDN出版)・「写真がもっとうまくなる!デジタル一眼マスターBOOK 」(コスミック出版)・「心に響くカッコイイ写真が撮れる!」(コスミック出版)・「ともかくカッコイイ写真が撮りたい!」(MDN出版)・「ともかくもっとカッコイイ写真が撮りたい!」(MDN出版)・「ともかくカッコイイ写真に仕上げたい!」(MDN出版)
【メディア出演、企業セミナー実績】・NHK(阿佐ヶ谷アパートメント)特集:遺影写真革命!・日経ビジネス・ワールドビジネスサテライト・日経MJ・旭化成 株式会社・NEC・本田技研研究所・三菱自動車・新宿区立東戸山小学校-こども写真教室♪
【イベント・企業セミナー実績】 ・NHK「阿佐ヶ谷アパートメント」『遺影写真革命!』・日経ビジネス『写真の撮られ方レッスン♪』・ワールドビジネスサテライト『写真の撮られ方レッスン♪』・旭化成 株式会社『こども写真教室♪』 ・日本電気株式会社本社【NEC】 ・本田技研研究所【HONDA】 ・フジテレビ主催 「かわさきPARAフェス2017夏」-こども写真教室♪ ・日経MJ 『写真の撮られ方レッスン♪』・『やすとも・友近のキメツケ!』(関テレ) ・『チャント!』(CBCテレビ)