【プロカメラマン・副業カメラマン養成講座】14期生(東京開催)募集開始!

【オンラインでも受講可能です(zoom)オンライン特別価格で受講できます】 



【プロカメラマン・副業カメラマン養成講座】14期生(東京)_募集開始!



私は独学で写真を学び、ファッション広告、ファッション誌、音専誌、アーティスト、タレント、俳優、ミュージシャンなどの撮影にたずさわってきました。 

(PARCO, EDWIN, NIKE, Yohji Yamamoto, UNITD ARROWS, WOWOW など)

写真の講師としては、今まで10000人以上の受講生、プロカメラマンも500人以上輩出してきました。

 

デジタルカメラになり、カメラが進化し東京だけでも何万人というプロカメラマンがいますが、ちゃんと写真だけで生計を立てられている人はごく一部です。

写真の知識や技術があり、ちゃんと写真が撮れるにも関わらず なぜプロのカメラマンとして生計を立てる事が出来ないのか。。

 

それは、『 お客さんは写真だけにお金を払っているわけではないからです!』


誰でも簡単に写真が撮れるデジタル時代、カメラが進化し、手軽に写真を編集でき 情報が溢れています。


写真が良ければお客さんが来てくれるという時代はもう終わりました!


このプロカメラマン養成講座を受講した人で、カメラを初めてたったの1年でプロカメラマンになり、ちゃんと写真だけで生計を立ててる人が多くいます。


なぜたったの1年でプロのカメラマンになり、ちゃんと生計を立てられるかというと答えは簡単です。


私がその方法を知っているからです! 

 


私がファッションフォトグラファーとして23年で培った、本当に大切で必要な
『知識やテクニック』


フリーのファッションフォトグラファーとして数々のメジャーな広告の仕事を取ってきた
『営業力』


どんな被写体でも相手の懐に入り、心を開かせ信頼してもらえる
『コミュニケーション能力』 


この3つを知らないのにプロのカメラマンとしてやっていけるわけがありません。


逆に、この3つを持ち合わせていてお客さんから選ばれないはずがありません!


今まで私のプロカメラマン養成講座を卒業して、プロカメラマンとして 活躍してる人のコミュニティーに入り、相談にのってもらったり、撮影のアシスタントをさせてもらったり、みんなでバックアップしているので結果をだすことができます!


・日々どういう事を意識しながら過ごすか


・写真に対する考え方


・オリジナリティーのだし方


・写真の見せ方


・被写体の引き出し方


・光の読み方


・仕事で使えるライティングの仕方


・撮影中に気をつけないといけないこと


・作品bookの作り方


・クライアントに自分を売り込む方法


・打ち合わせの時に気をつけなければいけない事


・打ち合わせの時に自分をアピールする方法


・撮影前の準備について


・撮影の時のあり方、心構え


・また仕事の依頼を受けるための方法


・限られた機材、状況での撮影方法


・クライアントを満足させる方法


・最高のコミュニケーションの取り方


・被写体の表情の引き出し方


・レタッチの仕方


・メンタルの保ち方


・集客の仕方


・情報発信の仕方


・お客さんとの信頼構築の仕方

・写真の講師として活躍する方法



写真の本や他の写真教室では学ぶことができない プロのカメラマンになるために本当に大切で必要なことを 惜しみなく伝授いたします!


現場の第一線で活動している私だからこそ伝えられる、プロになるための ほんとうに必要な事があります! 


実践を交えながら、あなたの写真を分析して一つずつ丁寧にアドバイス していきます!

プロのカメラマンになりたいけど、今からでは遅いと躊躇している方


プロのカメラマンになりたいけど、私には無理と思っている方


私が伝えるプロのカメラマンになれる方法で、ちゃんと努力すれば、無理な事など ありません!


 

「あなたの未来を切り開けるのは、あなたしかいません!」


せっかくやりたい事があるのに、やらずに諦めるのはあまりにも勿体ないです。

もし、プロになりたいけど躊躇しているという方は、まずは私にご相談ください! 


なんでも相談にのります。

 

『限界はいつも自分が決めている!!』

・いつでもLINEでの質問ができます

・コンスタントにZOOMミーティングで分からないことをフォローします

・講座の内容は、動画で何度でも学び直すことができます

・講座が終了してもLINEでのアフターフォローをさせて頂きます

・撮影やカメラ講座のアシスタントにも入れます 


オンライン講座をご希望する方は下記のURLから お申し込みください。

【プロカメラマン・副業カメラマン養成講座】14期生_オンライン講座_特別価格 

 
 

ー講座スケジュールー


東京_日曜クラス:13:00~16:00(開催場所は随時お知らせします)

・5月14日
・5月18日
・6月11日
・6月25日
・7月 9日


東京_平日クラス:10:00~13:00(開催場所は随時お知らせします)

・5月16日
・5月30日
・6月13日
・6月27日
・7月11日


ZOOMセミナー・質疑応答・振り返り(同時期に受講してる人達と合同開催)


・5月17日 20:00~21:00

・6月 7日 20:00~21:00

・6月21日 20:00~21:00

・7月 5日 20:00~21:00

・7月19日 20:00~21:00



 【プロカメラマン・副業カメラマン養成講座】14期生(東京)_申込受付中!



【プロカメラマン・副業カメラマン養成講座】14期生_オンライン講座_特別価格 



プロカメラマン養成講座 もっと見る

『M(マニュアル)モード完全マスター講座』動画教材

『M(マニュアル)モード完全マスター講座』動画教材

『 誰でも簡単に1時間で Mモードで撮れるようになる!


多くの方が、M(マニュアル)モードで写真を撮るのは難しいと思っているとおもいます。

しかし、私の独自の理論を学べば M(マニュアル)モードで写真を撮ることはとても簡単です!

私は今まで3000人以上の方にM(マニュアル)モードでの撮り方をレクチャーしてきました。

『 子どもでもマスターできる簡単な方法 』

難しい専門用語や数字はできるだけ使わずに『こども写真教室♪』で子ども達にレクチャーしている方法でお伝えするので安心して下さい!

『 写真が見違えるほど上手くなる!』

M(マニュアル)モードで写真が撮れるようになると写真を撮るのがすごく楽しくなり、自然と光を見るクセがつくので写真が上達します。

カメラ特有の、逆光で被写体を暗く写してしまう悪い癖や、カメラが勝手に決めてしまう適正露出に振り回されることなく、自分のイメージした写真を撮れるようになります!

 


 

『 こんな方にオススメです!』

・今まで写真の教科書を見たり、写真教室などで学んでもM(マニュアル)モードで撮れなかった方 

・M(マニュアル)モードは自分には無理だと最初から諦めている方

・自分のイメージした写真を撮りたいと思っている方

・カメラについてもっと知りたい方

・もっと写真を上達させたい方

・写真を楽しみたい方

 


 

楽しみながらたった1時間で、M(マニュアル)モードで写真を撮ることが できるようになり一回覚えさえすれば  ずっとM(マニュアル)モードで 写真を撮ることができるようになります! 

 


 

【パッケージ内容】 

・M(マニュアル)モード動画2本 『 座学&実践 』   

・M(マニュアル)モード_レジュメ(2月30日までにお申し込みの方限定)

・【写真家】橘田龍馬オリジナル構図集2月30日までにお申し込みの方限定)

※(もし、M(マニュアル)モードで撮れるようにならなかった場合は  全額返金させて頂きます。)


 誰でも簡単に1時間で Mモードで撮れるようになる!

M(マニュアル)モード完全マスター講座

 


【お客様の声】 

◉この講座は「こんな写真が撮りたい!が実現する講座」でした◉
念願の一眼レフを買ったものの、多機能すぎて、どう操作したらいいのか分からない。説明書やネットの解説を見ても、さらに混乱してくる始末。結局、簡単撮影ゾーンでカメラに撮らされてる状態に・・・。本当は、あんな写真やこんな写真が撮りたいのに! そういう状態の方には超おススメ! 自分がイメージした通りの写真が撮れるようになる、その入り口を明確に教えて頂けます。こう撮りたかったら、こう操作する!カメラが自分の意志通りに使えるようになる大きな一歩が踏み出せます! おお!撮れるじゃないか!おもしろい! 受講生のみなさんともすぐうちとけて、先生の楽しく愛情深い世界に引き込まれていき、帰りの扉を出る頃には、みんな笑顔!写真が撮りたくてたまらなくなっていました! 


◉この講座は「楽しく身につく講座」でした◉
オートでしか撮影した事がなかったのですが、先生の分かりやすい説明で実践しながら楽しく学べました。 難しい用語や言葉は使わずに教えて頂けるので、初心者でも安心して受講出来ました。 何より、難しく考えるより写真を楽しむ!という事に気づかせてもらえた事が良かったと思います。
 

◉この講座は「ISO感度、絞り、シャッタースピードを迷わず調整できるようになる講座」でした◉  

これまでに写真の基礎は習ったし、ISO・絞り・シャッタースピードについても一応分かっているつもりだったけど、いざ撮るときには、何をどう設定したらいいのかアタフタ。結局オートで撮っても、ブレたりボケたり暗かったりでした。 講座ではシンプルな考え方と設定順序を教えてもらい、その日から本当に毎日、マニュアルモードで楽しく写真を撮っています! 光や色、コントラストなどについても講座を受けたあとは敏感になり、撮りながら楽しく自分好みを探しているところです。

 

◉この講座は「初心者でも帰るときにはすでにマニュアルを使いこなしてる~!!!」でした◉ 

タイトルの通り、正に! わずか2時間で、難しいと避けていたマニュアルモードを使っての撮影が可能に!!! 教わってからは、かえってプログラムモードの方が難しいと判明! 長年の課題が一気に解決して、スッキリ~。とにかくオススメ。

 


【お申し込み】

 

2月30日までにお申し込みの方限定

・M(マニュアル)モード_レジュメ(2月30日までにお申し込みの方限定)

・【写真家】橘田龍馬オリジナル構図集

をお付けいたします!


 誰でも簡単に1時間で Mモードで撮れるようになる!

M(マニュアル)モード完全マスター講座

『 プロカメラマン養成講座 』
ミラーレスカメラ_写真教室カメラ講座

『 プロカメラマン養成講座 』4月生募集

 

間違った方法ではプロのカメラマンにはなれません!

 写真の技術だけではプロのカメラマンにはなれません!

 

私はプロカメラマンになる方法を知っています!

 

 

【プロカメラマン養成講座:詳細】

http://stereo-gn.com/photographer/